.
収蔵全file概要
【掲載全リスト】
home page top page
【最新更新便り】
monthly page 
【最新更新便り】
2022WebFileリンク]
[Iron Road 2022]
全PDF file収蔵Dock
【個別全ファイル収蔵】

「 IRON ROAD ・和鉄の道 」 Top Page  since 1999 
トピックス 更新記事リンク R0403.htm BGM変更& 音の調整ボタン  top pageへ
  




Mutsu Nakanishi Home page 「IRON ROAD 和鉄の道・Iron Road」
Monthly Page 令和4年 弥生3月 From Kobe  by Mutsu Nakanishi 
R04.3.22.  Monthlyindex.htm
弥生三月 神戸の春便り


■ 四季折々 Monthly page 2022
年賀
2月
3月
4月・5月
(5月)
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月



春霞の中でキラキラ輝く須磨の海 里山は芽吹いて日に日に春色に
心地よい春の風に乗って 梅や菜の花の香漂う街 
スポーツシーズン開幕で、若者たちの元気な姿
厳しいコロナ禍の中ですが、ワクチン接種も順調 ほっと一息
マスク姿でかわす挨拶もどことなく明るく
3月 嬉しい神戸の春に気分も新らた さあ 頑張ろう
      
  
今回も更新遅れましたが、咲く新年度までに春の便りをと。何とか間に合いそう。 毎日の須磨walkより 
何とか収束の兆しが見え始めたコロナですが、社会生活や経済・雇用の回復はまだまだこれから

そんな中で突然飛込んできた許すことのできないロシアの理不尽なウクライナ侵攻
こんなことが、今本当に起こるのかと‥‥‥

知人が送ってくれた「ウクライナ讃美歌 ウクライナへの平和の祈り」yuotube映像
静かな旋律に乗せて美しいウクライナの街と今の惨状を重ねて涙し、
NO WAR ウクライナに心を寄せて祈っています
NO WAR  ウクライナに思いを寄せて  2022.3.20. by Mutsu Nakanishi


.

動画下段にあらわれるコントロールボタンで ON & BGM調整 をしてください。

動画が再生しないときは ここ をクリックください再生時のBGM 音の調整ボタン
◎Original youtube  ウクライナ讃美歌「ウクライナへの祈り」
  https://www.youtube.com/watch?v=eqLcQJlt-Bk
◎【和鉄の道】ウクライナに思いを馳せて  by Mutsu Naklanishi 
  https://infokkkna2.com/ironroad2/2022htm/2022iron/forUkraine.pdf

  私たち地球人今課せられている問題もまたぞろ経済優先へ逆回転のほころび
大変革の時代 どう立ち向かってゆくのか・・・・ 
日本 そして 人それぞれ厳しい春になりそうですが、
みんながみんな 生き方を考えねばならぬ時 
ぐちはゆうまい いまこそ スクラム組んで前向いて 助け合って



From Kobe  令和4年3月 神戸の春便り 2022.3.20. 
  Mutsu Nakanishi BGM変更& 音の調整ボタン 
先頭に戻る トピックス 更新記事リンク R0403.htm BGM変更& 音の調整ボタン 前月の便り  top pageへ
  .


霞の中でキラキラ輝く須磨の海 里山は芽吹いて日に日に春色に
心地よい春の風に乗って 梅や菜の花の香漂う街 
スポーツシーズン開幕で、若者たちの元気な姿
厳しいコロナ禍の中ですが、ワクチン接種も順調 ほっと一息
マスク姿でかわす挨拶もどことなく明るく
3月 嬉しい神戸の春に気分も新らた さあ 頑張ろう
.

.

動画下段にあらわれるコントロールボタンで ON & BGM調整をしてください。

動画が再生しないときは ここ をクリックください再生時のBGM 音の調整ボタン
スライド動画
【17MB 4min 35sec
  写真アルバム≪和鉄の道探訪≫
【29MB   95P】


弥生3月 神戸の春便り  毎日の須磨walkより

 
1. 令和4年3月初 春迎え 

 ◆神戸の春迎えの風物詩 いかなご新子漁解禁 2022.2.28.
 今年もコロナ感染が蔓延する中での春迎え
 2月28日神戸に春を告げるいかなご新子(稚魚)漁が解禁されて、神戸の街には春の風物詩いかなごのくぎ煮の活気と
 明るい顔が戻ってきました。 今年の確定申告も何とか済ませて万々歳
 でも いかなご漁はまだまだ最盛期には程遠く、大阪湾は不良で今年もすぐ休漁に。
 明石海峡西の播磨灘ではかつての豊漁からは程遠いのですが、漁獲回復傾向で漁が続けられ、高値ですが、
 魚屋やスーパーには新子が出回り、神戸の街には春の風物詩 いかなごのくぎ煮を作るにおいとともに活気と笑顔が戻ってきました。

  ◆須磨離宮公園の梅 須磨離宮の三春

1月の寒波の影響か遅れていた梅の花も咲きだし、うれしい春迎え
梅の香りが漂う足元には菜の花と水仙が咲く離宮公園の三春です。

 いかなご新子漁・離宮公園の梅が咲きだし・還付金の確定申告 私の春迎え 今年も無事終了です。
 収束の兆しが見えだしたコロナ このまま収束はみんなの願い。はやくコロナから解放されたいなぁ。
 高齢者3回目の接種は3月7日と決まり、ほっと一安心。
 ハイキングなどはストップと止められていた白内障の経過観察も順調で、無理はできませんが、毎日walkに励んでいます。
 気がかりはコロナ庭かけてのロシアのウクライナ侵攻が始まり、ウクライナが戦場になりつつあること。
 NO WAR  ロシアは即刻侵略停止を。



2. 令和4年3月半ばになって 神戸に春到来

 春の草花が咲き始めた3月 澄み渡る空に里山は芽吹き、春霞の中できらきら光る須磨の海
 まだまだ 厳しいコロナ禍の中ですが、あたたかな日差しに誘われてうれしい春の訪れ
 遠くへ出かけられませんが、我が家の庭も春の花で華やか 
 近くの総合運動公園の丘は菜の花でまっ黄色 笑顔の家族が菜の花の中に埋まってる。
 また春のスポーツシーズン開幕で、ジャージ姿で歩く若者たちの姿に元気をもらう。
 野山は日に日に芽吹いて春色に 山から眺める大阪湾は澄み渡り、心地よい春の風
 いよいよ 神戸に春到来 うれしい神戸春便りを届けます
医療従事者・高齢者の3回目のワクチン接種も順調 
若者たちへのワクチン接種も始まり、感染重症者の数も逼迫せず、
なんとかコロナ収束の道がみえだし、コロナの蔓延防止令の解除へ舵を切る
でも 疲弊しきった社会・経済の立て直し 
そして雇用の回復はまだまたこれから・・・・
厳しい春ですが、前向いて元気に立ち向かわねばと。

一方 ロシアのウクライナ侵攻 ますます激しく、
知人が送ってくれたウクライナへの祈りのyoutube Videoに涙する。



   3.3月19日 1回/Q定例の仲間と出会う喜楽館での福丸さん・そうばさん落語二人会。

 春を意識した明るい落語4席  帰りはいつもの新開地のビアホールで 
 ちょい飲みランチ ふぅ〜と一息 4月 年度替わりに向かううれしい春の会でした。
 
  勝手気ままな風来坊 神戸からの春便り
  スライド動画とPhoto Albumにまとめてお送りします。
  いつもながらの勝手気ままな春便り 今年の桜はどうでしょうか・・・・
  高齢老化を日に日に感じる日々ですが、お互い無理せず前向いて 頑張りましょう
  God be with You !!  また No WAR  ウクライナの人たちの平和を祈ります
    2022.3.22.  From Kobe  Mutsu Nakanishi
 



 
ポストコロナで迎える新時代 激変過酷な厳しい時代だと皆が言う。
「コロナ対策と経済・雇用の回復へ
 暮らし・雇用・経済の復興」に並行してもう待ったなし
「人類の危機地球温暖化の歯止め止め 
低炭素社会への大転換」誰もが避けられぬ経験したことのない
「令和の産業革命 社会・経済の激烈な再編の時代」への
ターニングポイント

高齢者には足がすくむ新時代 
もう 自分の時代でないと知りつつも、
でも立ち止まっては居られない
知力・体力は衰えたとはいえ、足も動くし、まだまだ好奇心もあり。

70有余年の「気力-毎日毎日の思い-」が生きる力
ときには世話にもなりながら、
スクラム組んで頑張ろうと気分も新た

God be with You!!  仲間の元気はみんなの応援歌  
この新しい時代を笑顔で暮らせるように

まだまだ 好奇心もある。お互い気力をふりしぼって、
この厳しいポストコロナの時代を前向いて。
よろしくおねがいします。
いつも勝手な神戸からの便り お許しください。
God be with You!! 元気に出会える日を楽しみにしています。
 From Kobe   Mutsu  Nakanishi

 ..
先頭に戻る トピックス 更新記事リンク R0403.htm BGM変更& 音の調整ボタン 前月の便り


動画やSound再生時 BGMの音量調整にお使いください
home page top のBGM
ちょっと雰囲気を替えたくて


自分で気にいっている元気の出る歌

<Sound1 >おげんきですか
<Sound2> 映像詩 河島英五が歌う「大阪の歌」
<Sound3>  河島英五「野風増」
<Sound3> Philosophy_For_Old_Age.mp
<Sound4>  Sissel - You Raise Me Up
<Sound5> Country  Road 口笛演奏で
<Sound6> Anly   「笑顔」
<sound7>  innisfree.mp3



先頭に戻る】・
 
<
BGMの音の調整ボタンです 
sound 再生時の音量調整ほかにお使いください

.

.
 
 掲載記事トピックス 2022年3月 BGM変更& 音の調整ボタン 
 
先頭に戻る トピックス 更新記事リンク R0403.htm BGM変更& 音の調整ボタン 前月の便り  top pageへ
  . 
神戸須磨の春 Photo Album 
春霞の中でキラキラ輝く須磨の海 心地よい春の風に乗って 梅や菜の花の香漂う街 
里山は芽吹いて日に日に春色にスポーツシーズン開幕で、若者たちの元気な姿
厳しいコロナ禍の中ですが、ワクチン接種も順調 ほっと一息
マスク姿でかわす挨拶もどことなく明るく
3月 嬉しい神戸の春に気分も新らた さあ 頑張ろう





 
先頭に戻る トピックス 更新記事リンク monthlyindex.htm BGM変更& 音の調整ボタン 前月の便り  top pageへ
  .

     Mutsu Nakanishi HP 和鉄の道 まとめReview 選集
        大容量ですが、ご興味があればおひまなときに・・・・ スライド動画でも 保管しています。また、情報やご意見お聞かせください。


      1. 和鉄の道・Iron Road 2021年 YearBook  (PDF 電子Book )
          home pageに掲載してきた記事を年度別に一冊のPDF電子ブックに整理しました
和鉄の道・Iron Road 
2021
風来坊・Country Walk
2021
四季折々・from Kobe
2021
「82MB・1011P」
「98MB・202P」
「45MB・239P」
2021和鉄の道 掲載概要】 
2021風来坊 掲載概要
2021四季折々From Kobe 掲載概要
日本の源流・たたら遺跡探訪
和鉄の道 2021年掲載リスト
里歩き・山歩き・街歩き
風来坊 2021年掲載リスト
四季折々・思いつくままFrom Kobe
四季折々 2021年掲載リスト


    2. 和鉄の道 home page  開設20年余 「和鉄の道・Iron Road Review」を作成
      1. 私蔵版「和鉄の道・Iron Road」【Review1】 2000・2001日本の源流・たたらとの出会い
      2. 私蔵版「和鉄の道・Iron Road」【Review2】 たたら探訪通史(たたらの歴史)
        穴澤功氏講演資料「我が国の製鉄遺跡遺跡の歴史」をベースに和鉄の道を眺める
和鉄の道 home page  開設20年余 「和鉄の道・Iron Road Review」。
私蔵版「和鉄の道・Iron Road」【Review1】
2000・2001日本の源流・たたらとの出会い
私蔵版「和鉄の道・Iron Road」【Review2】
たたら探訪通史(たたらの歴史)
 
 

   3. 鉄の道・Iron Road Review  選集 愛媛大東アジア古代鉄文化センター国際シンポ 聴講記録集成
     聴講記録 たたらの源流 鉄の起源 &  ユーラシア大陸東遷の道
聴講記録 たたらの源流 鉄の起源 &  ユーラシア大陸東遷の道
電子Book Eurasia Iron Road  2020.4.1.

「鉄の起源・ユーラシア大陸の東西を結ぶ金属器&鉄文化東遷の道」探求 2009〜2019
https://www.infokkkna.com/ironroad/2020htm/iron16/2004Eurasiaironroad00.htm
 Eurasia Iron Road 【1】
人工鉄の起源 
Eurasia Iron Road 【2】
ユーラシア大陸東遷の道
Eurasia Iron Road 統合版
【1】&【2】統合版
Eurasia Iron Road 要約抜粋版
【1】&【2】要約抜粋
100P・16MB
198P・29MB
298P・36MB
47P・4MB

.


掲載記事リンクリスト 2022年 3月 2022.2.22.

先頭に戻る トピックス 更新記事リンク R0403.htm BGM変更& 音の調整ボタン 前月の便り  top pageへ
  .
.
2022年3月 掲載記事リンクリスト
 Web File
 
 PDF file
 

 【和鉄の道・Iron Road】【youtube】
NO WAR  ウクライナに思いを寄せて  2022.3.20. by Mutsu Nakanishi

 ◎Original youtube  ウクライナ讃美歌「ウクライナへの祈り」
  https://www.youtube.com/watch?v=eqLcQJlt-Bk
◎【和鉄の道】ウクライナに思いを馳せて  by Mutsu Naklanishi 
  https://infokkkna2.com/ironroad2/2022htm/2022iron/forUkraine.pdf
forUkraine.pdf
******
1. 【 風来坊・Country Walk 】【Photo Album】【スライド動画】
  PDF 弥生3月 神戸須磨の春便り 神戸に春到来 須磨walk
   春うらら春の日差しに誘われて 須磨の花便り& 春の海・里山歩き

 
 

R0403MarchSumaweb.pdf
22walk02.pdf
保存File
   
【四季折々・from Kobe 】
【From Kobe 2022 3月 弥生】神戸にも春到来
 ◆ 神戸の春便り 毎日須磨walkより
  庭にも春の草花が咲き始めた3月 澄み渡る空に里山は芽吹き
  春霞の中で、きらきら輝く須磨の海まだまだ厳しいコロナ禍の中ですが、
       春うらら春の訪れ



 ● ウクライナ讃美歌「ウクライナへの祈り
   友人が送ってくれたyoutube動画に涙しています
    ◆ youtube ウクライナ讃美歌「ウクライナへの祈り」

fkobeR0403.pdf
*****
. .

googleを使っての「Iron Road 和鉄の道」内の検索

【1】  インターネットhtm版 home page 和鉄の道 File 〔*.htm 収蔵 〕

収蔵量が大きくて残せなかったweb 掲載fileを 
2008年より インターネット掲載したそのままのファイルでも残しています。

こちらのファイルからは掲載写真の拡大やサウンドの入ったスライドショウなどが
そのまま見ることができます

製鉄関連遺跡探訪 Iron Road
風来坊 Country walk
四季折々・From Kobe
2008】【2009】【2010】【2011
2012】【2013】【2014】【2015
2016】【2017】【2018】2019
2020】【2021】【2022
2008】【2009】【2010】【2011
2012】【2013】【20142015
20162017】【2018】【2019
2020】【2021】【2022
2008】【2009】【20102011
2012】【2013】【2014】【2015
2016】【2017】【2018】【2019
2020】【2021】【2022


   . 《「和鉄の道・Iron Road」電子ブック製本版  2001-2021》 
「和鉄の道・IRON ROAD」(2001-2021)  全掲載記事総覧リスト 
和鉄の道 全file収蔵Dock 収蔵file Year Book [1年毎の合本file 収蔵]

和鉄の道・Iron Road 2021年 YearBook  ( PDF 電子Book  )
和鉄の道・Iron Road
2021
風来坊・Country Walk
2021
四季折々・from Kobe
2021
2021和鉄の道 掲載概要】 
2021風来坊 掲載概要
2021四季折々From Kobe 掲載概要
日本の源流・たたら遺跡探訪
和鉄の道 2021年掲載リスト
里歩き・山歩き・街歩き
風来坊 2021年掲載リスト
四季折々・思いつくままFrom Kobe
四季折々 2021年掲載リスト
和鉄の道  2021
「82MB・1011P」
bookiron2021.pdf
風来坊 2021
「98MB・202P」
bookWalk2021.pdf
四季折々 2021
「45MB・239P
bookmutsu2021.pdf

先頭に戻る トピックス 更新記事リンク monthlyindex.htm BGM変更& 音の調整ボタン 前月の便り
 平和を願って  決意も新たに!!  

◆ 安里有土君の詩(2013.6.23.発表当時小学1年生.) 
  「へいわって すてきだね」
◆ PDF Photo「 原爆資料館 & オバマさんの折り鶴」
◆ 原爆資料館 映像展示資料 原爆を投下された広島
平和憲法は日本の柱 平和憲法を守ろう
国の大きな転換点 今 声を上げねば !! 
平和を今 自分の頭で考えよう
  困難の中に居られる方々にエールを!! 
日々新た 今できることを 精一杯 無理せずゆっくりと
いつも 思いをはせています。
「忘れまい 忘れないで 仲間がいる
   暖かい希望の輪がつながっていることを」
 
 神共に居まして
 変えられるものを 変える「勇気」 .
 変えられないものを
  受け容れる「心の静けさ」
 両者を見分ける「叡智」を
   ニーバーの祈り より   .     

 God be With you !! 
      from Kobe  Mutsu Nakanishi

.
 参考 ジョージ・カーリンの名言
 「老いを楽しく生きるために」
.
.
「ストレスをためずに100まで」と。
なかなかむつかしい時代。
それだけに心に響く。
また、仲間・家族がいるのはありがたい。  
こちらも 同じだけ 意識せねばと…・

■ 要約老いを楽しく生きるために
■ 動 画(WMV動画に変換
  “ Philosophy_For_ Old_Age.pps"
■ 紹介日本語訳全文

  ユネスコ世界遺産 北東北・北海道の縄文遺跡
  日本人の心の故郷「縄文」を世界の人に知ってもらいたい
  家族・仲間に思いを寄せつつ平和の願いもまたひとしお
  平和で穏やかな暮らしが ひろく行き渡るよう
  一万年も平和で豊かな生活が続いた時代
  世界に類のない日本の「縄文」
  そのエンジンは「他人を思いやる心」
       .  

◆ 日本人の心の故郷 縄文  PDF 縄文帰りの勧め
 一万年も平和で豊かな生活が続いた世界に類のない
 日本の「縄文」社会 
   そのエンジンは「他人を思いやる心」だった。
  日本人の心の故郷「縄文」を世界の人に知ってもらいたい
   ユネスコ世界遺産
「北海道・北東北の縄文遺跡群」
   

 
◎2022年3月更新後記
  3月20日やっとHP更新ができました。毎度になってしまいましたが、頭まわらずです。
  今回も更新遅れましたが、咲く新年度までに春の便りをと。何とか間に合いそう。 
  何とか収束の兆しが見え始めたコロナですが、社会生活や経済・雇用の回復はまだまだこれから

  そんな中で突然飛込んできた許すことのできないロシアの理不尽なウクライナ侵攻
  こんなことが、今本当に起こるのかと‥‥‥

  3月22日より コロナ蔓延防止令がすべて解除されるという。
  また、合わせたように各地柄桜便りも届き始めた。
  なんとかこのままコロナが収まって みんなの笑顔が見られるよう。
  春爛漫 新しい年度の始まりになるよう期待一杯です。
 

    毎度の勝手気ままなHPですが、何とか維持したいと。よろしくお願いします。
    なにはともあれ、元気で前向いてと頑張りたいと。
 

もう 自分の時代ではないと感じる昨今ですが、
まだまだ好奇心旺盛 気力もあり、足も復活。
不定期になりそうですが、元気に前向いて発信をと。
後期高齢者だからとは言えなくなった新型コロナへの戦い 
そしてポストコロナの時代へ  
みんなの一番の願いは穏やかな日常の生活を取り戻せること
前向いてがんばりましょう

困難の中にある仲間に 思いをはせています。
 一人で頑張らず、無理せず 今はみんなに声あげて!!    . 
 仲間がいる。仲間の元気はみんなの応援歌 
 互いに連絡取り合って 元気に前向いて笑顔で今を。

仲間の元気は みんなの応援歌 !!  
頑張りすぎず、時には声をあげて !!  
お互いスクラム組んで 
助け合ってこの難局を乗り越えましょう 
笑顔で逢えるのを 楽しみにしています 
ワクチン接種も済ませましたが、
まだまだ収束は道半ば
どうか 無理せず、元気に前向いて
お過ごしください

また連絡ください     God Be With You!!   

    From Kobe   Mutsu Nakanishi 

狭い縦走路のドクン中にどっしりと座り 
いつも元気をもらうウバメガシノ巨樹

群生するウバメガシの中を歩く
西六甲須磨縦走路で
  
先頭に戻る トピックス 更新記事リンク R0403.htm BGM変更& 音の調整ボタン 前月の便り  top pageへ
  .
「IRON ROAD 和鉄の道」 Mutsu Nakanishi Home Page Since1999
収蔵全file概要
【掲載全リスト】
home page top page
【最新更新便り】
monthly page
【最新更新便り】
2022WebFileリンク]
[Iron Road 2022]
全PDF file収蔵Dock
【個別全ファイル収蔵】
....................
2022.3.20.更新  monthlyindex.htm  asahi-net.or.jp & infokkkna.com  by Mutsu Nakanishi