![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「 IRON ROAD ・和鉄の道 」 Top Page since 1999 Mutsu Nakanishi
Home page 「IRON ROAD 和鉄の道・Iron Road」
From Kobe 2月 神戸籠り近況の便り 令和4年2月 如月 もうすぐ春が・・・・・
■ 四季折々 Monthly page 2022
未だにコロナ禍収束が進まぬ中で迎えた令和4年 神戸では本当に身近にコロナ感染・濃厚接触の話が伝わってきて、街歩きも控える毎日、 本当に”何かええことないぃかなぁ”と。 厳しい年になりそうですが、お互い元気ださねばと気持ちだけは前向いて。 厳しい寒さ 日本海側では大雪がつづきましたが、いかがでしょうか… でも 2月になって春の兆し 今年は水仙が早くから咲きだしたものの、年の初めに黄色い大輪の花を咲かせる福寿草が咲かず、 また蝋梅の花も遅れ、心配しましたが、今庭では 満開の蝋梅にサクラソウも咲きだし、 梅の便りも聞かれるようになり、もう春がすぐそこに‥‥‥
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
動画やSound再生時 BGMの音量調整にお使いください
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() もう 春はそこまで 冬晴れの2月 どこまでも澄み渡る大阪湾の遠望 高取山山頂より 2022.2.11. ![]() ![]() ![]() ![]() ワクチン接種・確定申告も済ませませ ほっと一息 梅が咲き始めた須磨寺の弘法市 2022.2.20. ![]() .
1. 和鉄の道・Iron Road 2021年 YearBook (PDF 電子Book ) home pageに掲載してきた記事を年度別に一冊のPDF電子ブックに整理しました
2. 和鉄の道 home page 開設20年余 「和鉄の道・Iron Road Review」を作成 1. 私蔵版「和鉄の道・Iron Road」【Review1】 2000・2001日本の源流・たたらとの出会い 2. 私蔵版「和鉄の道・Iron Road」【Review2】 たたら探訪通史(たたらの歴史) 穴澤功氏講演資料「我が国の製鉄遺跡遺跡の歴史」をベースに和鉄の道を眺める
3. 鉄の道・Iron Road Review 選集 愛媛大東アジア古代鉄文化センター国際シンポ 聴講記録集成 聴講記録 たたらの源流 鉄の起源 & ユーラシア大陸東遷の道
【PDF】日本の鉄鋼は低炭素カーボンイーブン50の時代を生き抜けるのか 鉄の新時代 インターネット採録 11・12月「低炭素カーボンイーブン50」取組 . ![]() 5. インターネット採録 2022年1月「低炭素カーボンイーブン50」原子力の取組 原子力の取組と原子力製鉄への夢実現へ 【PDF】日本の新技術 安全性の高い小型原子炉に注目 低炭素イーブン50 小型高温ガス炉と発電・水素製造の組合せ取組 . ![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◎2022年2月更新後記
|
【掲載全リスト】 |
【最新更新便り】 |
【最新更新便り】 |
[Iron Road 2022] |
【個別全ファイル収蔵】 |